MENU

ルヴァンカップ2025のライブ配信を視聴する方法|無料・有料サービス徹底比較

  • URLをコピーしました!

ルヴァンカップ(JリーグYBCルヴァンカップ)は、国内クラブチームが熱い戦いを繰り広げる大会です。若手選手の活躍も見どころで、毎年「絶対にリアルタイムで観たい!」と思ってる人も多いはず。

でも…「どこで配信されるの?」って毎年のように悩んでませんか?

地上波は決勝戦だけだし、DAZNでも見れないし、結局どこで観られるのか分かりづらいんですよね!

そこでこの記事では、2025年のルヴァンカップをライブ配信で視聴する方法を徹底解説! 無料・有料の配信サービスを比較して、自分にピッタリの視聴方法を見つけましょう! 試合を見逃さないために、ぜひチェックしてください!

目次

ルヴァンカップ2025のライブ配信について

ルヴァンカップは例年、決勝戦は地上波テレビ(フジテレビ系列)だけの放送となっています。

インターネットのリアルタイム配信は準決勝までで、決勝は見逃し配信になります。

ルヴァンカップ2025の無料配信

まず、Lemino(レミノ)でのライブ配信の対象の試合であれば、無料なのでそちらで見れば問題は解決です

  • 3/20(木) 14:00~ 奈良クラブ vs FC東京
  • 3/26(水) 19:00~ 栃木SC vs ベガルタ仙台

こちらは無料の生配信です
「この試合が見たかった!」って人はラッキーですね💖
いいなぁ!

完全無料生配信で見れるのはこの2試合だけ!

Leminoプレミアム会員になると過去大会が見放題です

この試合以外をライブ配信で見たい場合は他のサービスの有料配信になります

有料ライブ配信サービスの詳細と料金比較

ルヴァンカップ2025の試合を視聴できる有料配信サービスには、以下の選択肢があります。

サービス名月額料金(税込)ライブ配信特徴
スカパー!サッカーセット2,480円+基本料429円
初月無料
準決勝までライブ配信
スポーツ専門の安定した配信
SPOOX(サッカーLIVE)2,480円準決勝までライブ配信
スカパー系列の配信サービス
Amazon Prime Video
(サッカーLIVEライト)
2,350円+プライム会費準決勝までライブ配信
Amazon会員なら手軽に視聴可能
FODプレミアム976円準決勝までライブ配信
(一部試合のみ)
フジテレビ系列の配信サービス

※SPOOX(サッカーLIVE)とAmazon Prime Video(サッカーLIVEライト)には7日間無料トライアルがありましたが、2024年12月に終了しています

ではどの視聴方法を選べばよいか?
簡単に言うとこんな感じ

  • 1試合だけ見たい
    →(試合があれば)FOD
  • 初回無料を利用したい
    →スカパー!サッカーセット
  • 応援してるチームは絶対に優勝するから最後まで見る
    →SPOOX

それぞれ詳しく紹介していきますね

FODプレミアム

  • 料金:月額976円(税込)
  • 視聴方法:インターネット配信
  • メリット:有料配信の中では安い
  • デメリット:配信が3試合と限定的

FODプレミアム
FOD for Prime Video

FODはサッカーLIVEライトと同じようにAmazonのチャンネルもあります

有料サービスの中ではFODが最安です

ただし配信自体が少なくて、1日で2~3試合しかないです
なので自分の見たい試合があるのか毎回確認しないといけません

FOD配信スケジュール

3月20日(木)

  • 12:45~ ヴァンラーレ八戸 vs アルビレックス新潟
  • 13:45~ 栃木シティ vs 鹿島アントラーズ
  • 13:45~ テゲバジャーロ宮崎 vs 名古屋グランパス

3月26日(水)

  • 18:45~ RB大宮アルディージャ vs いわきFC
  • 18:45~ FC大阪 vs ジュビロ磐田
  • 18:45~ ザスパ群馬 vs V・ファーレン長崎

スカパー!サッカーセット

  • 料金:視聴料2,480円+基本料429円(加入月無料)
  • 視聴方法:スカパー!番組配信(スマホやPC)またはCSテレビ放送
  • メリット新規加入月は視聴料も基本料も無料

無料トライアルが軒並み終了した中で、スカパー!だけは新規加入月が無料✨
※初月の解約はできません

新規加入月は無料になるので、4ヶ月までの利用であればSPOOXよりも安く見れるということになります

それと天皇杯が見れるのは、FODやAmazonよりも良い面ですね。

スカパー!は家にアンテナがなくてCS放送が見れない人でも大丈夫です
工事なしでスマホだけで視聴可能です

ただしテレビに付属してるB-CASカードの番号が必要なので、
テレビを持ってない人は契約できません

※ちなみにB-CASカードの番号をスカパー!に登録してもNHKに知らせることはないそうです

スカパー!の申し込み方法

  1. スカパー!公式サイトにアクセス
  2. パック・セットから「スカパー!サッカーセット」を選択
  3. B-CASカードまたはACAS番号を登録して申し込み

「申し込みから30分で視聴可能」となっていますが、番組配信はすぐに利用できます

初月での解約はできません

申し込みに必要なB-CASカードについてわからない場合はこちらの記事をどうぞ
>>>B-CASカードの場所は?カードの番号はどこにある?

📺CSテレビで視聴する場合

CSテレビで視聴する場合は
スカパー!の対応チャンネルを選択してルヴァンカップを視聴できます

📱CSが見れなくて、スマホ・PCで視聴する場合

「スカパー!番組配信」は、インターネット経由でスカパー!の番組を視聴できます。
こちらは「スカパー!」契約者が利用できるサービスです。

アンテナ設置が不要なため、スマホやPCから手軽に楽しめます。
ブラウザ・アプリ・テレビで視聴できます

ブラウザの場合

  1. スカパー!番組配信にログイン
  2. 「ルヴァンカップ」・放送日などで検索し、ライブ配信を楽しむ

アプリの場合

「スカパー!番組」アプリをいれてください

AppStore
GooglePlay

テレビの場合

CS放送は見れないけど、テレビの大画面でライブ配信が見たいという場合はこちらの記事を参考にしてください
テレビの大画面で「スカパー!番組配信」を見る方法

SPOOX(サッカーLIVE)

  • 料金:月額2,480円(税込)
  • 視聴方法:インターネット配信

簡単に言うとスカパー!のインターネット版みたいなもの
(スカパー!も、ネット配信が見れますが?一体どうなってるんだ…)

バリューパックではサッカーは視聴できません

「インターネット配信のみ」「ルヴァンを準決勝まで見たい」「天皇杯も見たい」などの条件が揃っていればSPOOXが良いかと思います

SPOOX(スプークス)
初回決済1000円引キャンペーンは3月31日まで

※SPOOX(サッカーLIVE)の7日間無料トライアルは、2024年12月に終了しています

Amazon Prime Videoチャンネル(サッカーLIVEライト)

  • 料金:月額2,350円(税込)+Amazonプライム会費
  • 視聴方法:Amazon Prime Video経由
  • メリット:Amazonユーザーなら登録しやすい
  • デメリット:プライム会費が別途必要&天皇杯は見れない

もともとプライム会員の人は、月額料金を少し安く見ることができるし、情報をすでに登録しているので無駄な手続きがないのも良いですね。

Amazon Prime Videoチャンネル(サッカーLIVEライト)

※Amazon Prime Video(サッカーLIVEライト)の7日間無料トライアルは、2024年12月に終了しています

まとめ

ルヴァンカップ2025の視聴方法について紹介しました
簡単にまとめるとこんな感じ

  • 見たい試合があれば
    →Lemino(1日1試合)無料生配信、またはFOD(1日3試合)有料では最安
  • 初回無料を利用したい
    →スカパー!サッカーセット
  • 応援してるチームは絶対に優勝するから最後まで見る!
    →SPOOX

面倒くさくなければ毎月検討するのもアリですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次